
週刊少年ジャンプにて大好評連載中の「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」のテレビアニメにて、真人(まひと)の声優キャストを担当しているのは島崎信長さんです。
2021年中にTVアニメ2期放送が決まった「鬼滅の刃」でも出演が期待されている島﨑信長さんのアニメキャラクター代表作を一覧にしてまとめてみました。
画像出典:呪術廻戦公式
島崎信長さんはどんな人?プロフィールまとめ
名前 | 島﨑信長 |
---|---|
読み方 | しまざきのぶなが |
生年月日 | 1988年12月6日 |
年齢 | 32歳(2021年3月時点) |
身長 | 174cm |
血液型 | A型 |
事務所 | 青二プロダクション |
出身地 | 宮城県 |
愛称 | ノッブ、信長 |
「鬼滅の刃」の次に大ヒットが予感されている「呪術廻戦」にて、真人(まひと)の声優(CV)を担当しているのは、島崎信長さんです。
正確な本名は旧字体の「島﨑信長」さんですが、本記事では常用漢字の「島崎信長」さんで紹介しています。声優デビューは2009年の「戦場のヴァルキュリア」のヘルバート・ニールセン役。
その後は、甘いマスクを持つイケメン声優として、数多くのアニメ作品にメインキャラクターとして出演しています。2013年に声優アワード新人男優賞を受賞しており、その実力は折り紙付き!
まだ年齢も若いということで、結婚は公表していませんが、ジャニーズ顔負けのかわいい感じで、女性ファンからも人気が高い注目の声優さんです。
島崎信長さんのアニメ代表作キャラクター
七瀬遙:Free!
島崎信長さんが今までに演じてきたアニメキャラクターの中で、圧倒的人気を誇るのが「Free!」の七瀬遙(ななせはるか)。「Free!」は京都アニメーション制作の水泳をテーマにした人気アニメ。
その中で七瀬遙は主人公となっており、とくかく泳ぐことが大好きなキャラクターです。
「俺はフリーしか泳がない」
と強いこだわりを持ち、普段はクールでマイペースな性格ですが、仲間と触れ合う中で徐々にリレーを泳ぐ喜びにも目覚めていきます。
あまり感情を表に出さないキャラだけに演じるのも難しいと思いますが、中学時代から、高校生・大学生と年代とともに成長していく様子を、島崎信長さんが見事に演じています。
落ち着いた感じのウィスパーボイスも大人気で、「Free!」の七瀬遙で島崎信長さんを知った人も多いと思われるアニメキャラクター代表作です。
⇒【Free(フリー)】アニメ4期放送日はいつから?2021年映画公開日は?
⇒【Free(フリー)】アニメや映画の見る順番!劇場版の時系列は?
真人:呪術廻戦
島崎信長さんは、毎日放送・TBS系列で大絶賛放送中の「呪術廻戦」にも、真人(まひと)の声優キャストとして参加されています。
「呪術廻戦」は呪霊と呪術師との戦いを描いた大人気ダークファンタジーバトルアニメ!真人(まひと)はその中で、主人公の虎杖悠仁に敵対する未登録の特級呪霊として登場します。
呪霊として生まれたばかりのため、何に対しても好奇心旺盛で、子供のような無邪気な反面、呪霊として人間を見下す冷酷非情な一面も持っており、狂気性を感じるキャラクターです。
「Free!」の七瀬遙を知っている人からすると、「これ島崎信長さんが声優なの!?」と驚くほど、クールとは真逆のキャラクターのため、島﨑信長さんの演技力の高さに驚いた人も多いはずです。
島崎信長さんの新たな一面を発見したい人は、ぜひチェックしておきたいアニメ作品です。
⇒【呪術廻戦】豪華声優キャスト・キャラクター一覧!鬼滅の刃声優も
ユージオ:ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO)
島崎信長さんが演じてきたアニメキャラクター代表作として、人気ランキング上位に常に位置するのが「ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO)」のユージオ。
ソードアート・オンラインシリーズはもはや説明の必要がないくらい人気の、仮想ゲーム世界における戦いを描いた作品ですが、「アリシゼーション」はその中でも人気のエピソードとなっています。
「ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO)」の中では、主人公のキリトの相棒として重要なキャラクターとなっており、温厚で優しい性格と島崎信長さんの声がバッチリと合っていました。
ちなみにキリトを演じている松岡禎丞さんとは同期でもあり、親友でもあるということで、息もピッタリでした。
「ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO)」はアニメ自体の物語も非常に面白いので、島崎信長さんのファンでまだ視聴していない人にはオススメのアニメ作品です。
⇒【ソードアートオンライン(SAO)】アニメ続編4期の放送日はいつから?
⇒【ソードアートオンライン(SAO)】アニメや映画、漫画の見る順番まとめ
その他のアニメキャラ代表作一覧
- 海藤瞬:斉木楠雄のΨ難
- 範馬刃牙:バキ
- 愛蔵:告白実行委員会
- 草摩由希:フルーツバスケット
- 角名倫太郎:ハイキュー
- ユノ:ブラッククローバー
- 降谷暁:ダイヤのA
- 藤丸立香:Fate/Grand Order
- シャルス・ラクロワ:彼方のアストラ
- 五河士道:デート・ア・ライブ
島崎信長は、その他にも数々の人気アニメ作品に声優(CV)として出演されています。
演じるキャラクターはクールなイケメンキャラが多いですが、「斉木楠雄のΨ難」の海藤瞬のようなヘタレキャラ、「呪術廻戦」の真人のような狂気性を感じるキャラまで幅広く演じることができます。
また、「ハイキュー」や「バキ」のような誰もが知っているアニメ作品に数多く出演されているのが目を引く声優さんです。
鬼滅の刃にも出演が期待されている
声優として大人気の島崎信長さんだけに、国民的アニメとなった「鬼滅の刃」にも声優として出演することを予想するファンが多いです。
「鬼滅の刃」は2021年中にテレビアニメ2期となる「吉原遊郭編」が放送されることが決定していますが、「遊郭編」において、妓夫太郎(ぎゅうたろう)の回想シーンに出て着る童磨(どうま)役が予想されています。
童磨(どうま)は颯爽としていて、陽気な性格ですが、その裏には鬼としての残忍性を持っており、「呪術廻戦」の真人に通じるものを持っているキャラクターです。
もし、童磨(どうま)役に島崎信長さんが決まったら話題になることは間違いありませんし、アニメキャラクター代表作ランキングの上位に喰い込む可能性も十分にありそうです。
⇒【鬼滅の刃】アニメ2期・遊郭編の放送日はいつから?声優予想まとめ
まとめ:島崎信長さんはアイドル顔負けのイケメン声優さん!
- 島崎信長さんはジャニーズ顔負けのイケメン声優
- 代表作キャラクターは真人、七瀬遙、ユージオなど
- クールなイケメン役がハマり役だが、感情豊かな役もこなせる
芥見下々さん原作の漫画「呪術廻戦」のテレビアニメでは、真人(まひと)の声優キャストを担当している島崎信長さん。
個人的には「Free!」の七瀬遙のイメージが強かったのですが、「呪術廻戦」の真人(真人)や「ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO)」のキリトなどを見て、またガラリと印象が変わりました。
年齢も声優業界ではまだまだ若い方に位置すると思いますが、すでに有名アニメ作品のメインキャラクターを担当する機会も多くなっており、これから注目の声優さんですね!
大人気アニメ「鬼滅の刃」でも童磨(どうま)役として出演が期待されているため、2021年以降の出演作品にも注目しつつ、最新情報を追いかけていきましょう♪