【鬼滅の刃】憎珀天(ぞうはくてん)声優・山寺宏一の代表作キャラ一覧

「鬼滅の刃」にて、憎珀天(ぞうはくてん)の声優キャストを担当しているのは、山寺宏一さんです。

山寺宏一さんといえば、ディズニー作品やワンピースなどの人気アニメにも出演している声優さん!今までに演じてきた他作品のアニメキャラクター代表作一覧をまとめてみました。

【鬼滅の刃】憎珀天(ぞうはくてん)はどんなキャラクター?

「鬼滅の刃」に登場する憎珀天(ぞうはくてん)は、上弦の肆の鬼である半天狗の分身体となっており、同じく分身体であった積怒(せきど)可楽(からく)空喜(うろぎ)哀絶(あいぜつ)合体吸収して誕生した鬼です。

背中に「憎」の文字が書かれた雷様のような太鼓を複数持っており、喜怒哀楽それぞれの血鬼術に加えて、さらに樹木を操る術も使えるなど、攻撃力は非常に高いです。

アニメでは「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の第7話『極悪人』にて初登場となりましたが、炭治郎不死川玄弥を一睨みするだけで見動きできなくさせるなど、強烈な威圧感を放っていました。

そんな憎珀天(ぞうはくてん)ですが、声優キャストは大御所声優の山寺宏一さんが担当しています。

山寺宏一さんはどんな人?プロフィールまとめ

名前 山寺宏一
読み方 やまでらこういち
生年月日 1961年6月17日
年齢 61歳(2023年5月時点)
身長 176cm
血液型 A型
事務所 アクロスエンタテインメント
出身地 宮城県
結婚 既婚
愛称 やまちゃん

「鬼滅の刃」で憎珀天(ぞうはくてん)の声優キャストを担当する山寺宏一さんは、1980年代にテレビアニメの声優デビュー。第3回声優アワード富山敬賞や第14回声優アワード外国映画・ドラマ賞など、数々の受賞歴を持つ実力派声優となっています。

声質は七色の声を持つと評価されるほどに高い音域が特徴となっており、イケメンキャラからコミカルな役、マスコット系のキャラまで、幅広い役をこなすことができます。

また、声優としてだけではなく、子供向けバラエティー番組『おはスタ』の司会を務めたり、ものまね番組に出演したりなど、マルチな才能を発揮しており、顔出しで活動する声優として活躍中です。

そんな七つの声を持つ山寺宏一さんだけに、初見で憎珀天(ぞうはくてん)の声を聞いた人は、声優が山寺宏一さんと気付かなかった人も多かったのではないでしょうか。

憎珀天(ぞうはくてん)は少年の姿をしたキャラクターとなっていますが、落ち着いた感じのトーンで演じられていましたね。

山寺宏一さんのアニメ代表作キャラクター

加持リョウジ:新世紀エヴァンゲリオン

山寺宏一さんのアニメキャラクター代表作として、昔から根強い人気があるのが「新世紀エヴァンゲリオン」の加持リョウジです。

「新世紀エヴァンゲリオン」は1990年代に一世を風靡したロボットアニメとなっており、その中で加持リョウジは特務機関NERV特殊監査部所属のスパイだった30歳の男性キャラクターです。

碇シンジや綾波レイなど、少年少女がメインキャラクターの「新世紀エヴァンゲリオン」において、加持リョウジは大人の男性として、悩める碇シンジにアドバイスを送っていました。

女性はもちろん、男性からもかっこいい!と支持を受けていたキャラクターで、山寺宏一さんのセクシーボイスがこれ以上ないくらいにハマった代表作キャラクターと言えるでしょう。

ジーニー:アラジン

山寺宏一さんは、「アラジン」のジーニーの声優キャストとしても人気があります。「アラジン」はディズニー作品としてアニメ版と実写版が公開されていますが、山寺宏一さんはどちらも吹き替えを担当されています。

ジーニーの声優は山寺宏一さんしかあり得ない!と言われるほど、ファンの間で大きな反響を生んだキャラクターでもあります。

作中では歌声も披露しており、七色の声を持つと言われる山寺宏一さんの本領を発揮したアニメキャラクター代表作と言えそうです。

吉田松陽:銀魂

山寺宏一さんのアニメキャラクター代表作として、外すことができないのが「銀魂」の吉田松陽です。

「銀魂」は坂田銀時や神楽、志村新八などを中心としたドバタバコメディですが、その中で吉田松陽は、坂田銀時や桂小太郎たちの恩師であり、物語の重要な鍵を握るキャラクターとなっていました。

吉田松陽として優しく弟子に接する時の声と、虚(うつろ)として立ちはだかる時の声が全然違っており、さすがの演技を感じられるアニメキャラクター代表作です。

その他のアニメ代表作キャラクター覧

山寺宏一さんのその他のアニメ代表作キャラ
  • コラソン(ドンキホーテ・ロシナンテ):ワンピース
  • 響良牙:らんま1/2
  • ミゲル呪術廻戦
  • 茅場晶彦:ソードアート・オンライン
  • 赤井務武:名探偵コナン
  • ゾロリ:かいけつゾロリ
  • 破壊神ビルス:ドラゴンボール超
  • 銭形警部:ルパン三世
  • スパイク・スピーゲル:カウボーイビバップ
  • チーズ:それいけ!アンパンマン

山寺宏一さんは、その他にも数々の有名アニメ作品に声優キャストとして出演されています。

「ワンピース」や「呪術廻戦」、「名探偵コナン」など、日本の有名アニメにはほとんど出演されており、大御所声優として知名度も抜群の声優さんです。

「鬼滅の刃」に出演されていないのが不思議でしたが、ついに憎珀天(ぞうはくてん)の声優として鬼滅ファミリーの仲間入りをしました。

主人公・竈門炭治郎の声優の花江夏樹さんは事務所の後輩にあたり、花江夏樹さんの大活躍に「嫉妬している」と告白していました。

花江夏樹さんと山寺宏一さんの掛け合いにも要注目です。

まとめ:山寺宏一さんは七色の声を持つ声優さん!

本日のおとく情報
  • 山寺宏一さんは七色の声を持つ声優さん
  • 代表作キャラクターは加持リョウジ、ジーニー、吉田松陽など
  • 有名アニメに多数出演。花江夏樹さんは事務所の後輩

「鬼滅の刃」では、半天狗の分身体である憎珀天(ぞうはくてん)の声優キャストを担当している山寺宏一さん。

以前から「鬼滅の刃」へは出演を熱望していたようで、憎珀天役は「僕にとって大きなチャレンジ」と自身のTwitterでも語っていました。

炭治郎たちと憎珀天(ぞうはくてん)の戦いは、刀鍛冶の里編アニメ8話以降も続くので、山寺宏一さんの迫真の演技に注目しつつ、鬼滅の刃の物語を楽しみましょう♪