月が導く異世界道中のアニメ2期続編放送日はいつから?小説どこまで?

「月が導く異世界道中」のアニメ2期続編の制作の可能性はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのかを考察予想しています。

また、「月が導く異世界道中」のアニメ1期と2期が原作小説のどこからどこまで(何巻から何巻まで)映像化されるのかもまとめていますので、ファンの人は必見です。

(C) あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会

【月が導く異世界道中】アニメ2期の最新情報

現時点で公式からの発表はなし

タイトル 月が導く異世界道中
読み方 つきがみちびくいせかいどうちゅう
原作 あずみ圭
アニメーション制作会社 C2C
アニメ放送開始日 2021年7月7日~
話数 全12話
アニメ放送局 TOKYO MXほか

「月が導く異世界道中」は著者・あずみ圭さんが小説投稿サイト「小説家になろう」に連載していたライトノベルが原作となっている、なろう系異世界転生アニメとなっています。

現在はアルファポリスでの書籍版に連載されていますが、2021年6月時点でシリーズ累計発行部数は200万部を突破!コミカライズされた漫画も刊行されている人気作品です。

あらすじ内容としては、一見よくある異世界チート系の物語ですが、主人公の深澄真(みすみまこと)の顔が醜いという理由だけで、ヒューマンとの関わりを禁止され、世界の果てへと飛ばされてしまう設定が斬新です。

また、声優陣は超豪華!主役の深澄真は鬼滅の刃竈門炭治郎役でお馴染みの花江夏樹さん、深澄巴は僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)麗日お茶子役もこなしている佐倉綾音さん、深澄澪は同じく鬼滅の刃の禰豆子の声優を担当している鬼頭明里さんと、これでもかというくらい人気の声優さんが揃っています。

原作人気も相まって、2021年夏アニメの注目作品となっていますが、アニメ1期はどこまで放送されるのか?また、アニメ2期は制作されるのか?気になっている人も多いはず!

まだ、公式サイトやTwitterでの発表はありませんが、当記事にて、「月が導く異世界道中」アニメ2期の可能性を徹底検証してみました。

また、アニメ1期が原作小説のどこまで(何巻まで)描かれるのか?アニメ2期の放送日はいつからになるのか?などもまとめていますので、ぜひ最後までお楽しみ下さい。

【月が導く異世界道中】アニメ2期制作の可能性はある?

原作小説のストックから考察

「月が導く異世界道中」のアニメ2期制作の可能性を探る上では、まず原作小説のストックがあることが大前提です。すでに原作のライトノベルが完結しており、アニメ1期で全て映像化することができそうなら、物理的に2期制作は不可能です。

シーズン 原作漫画巻数
アニメ第1期 原作小説1巻~4巻(予想)

「月が導く異世界道中」の原作小説は、2021年8月時点の最新刊は17巻となっており、まだ完結していません。

アニメ1期で原作小説のどこまでが描かれるかは、この後詳しく解説しますが、予想としては原作小説4巻までと考えているため、その場合の残りストックは13巻となります。

原作小説のストック的にはアニメ2期どころか、3期、4期と制作していくことも可能で、全く問題なさそうですね♪

円盤の売上から考察

原作ストックに問題がなければ、続いてチェックしておきたいのが「月が導く異世界道中」の円盤売上(Blu-rayやDVD)です。

これだけ自宅で気軽に見れる動画配信サービスが普及してきても、円盤売上はアニメ続編制作の可能性を考える上では重要な要素となっており、一般的にはアニメ製作委員会が黒字になる平均4,000枚を超えられるかどうかが大事になってきます。

タイトル 平均売上枚数
アニメ第1期 ?枚

「月が導く異世界道中」の円盤はBlu-rayのみのとなっており、全部で4巻の発売が予定されています。ブルーレイといっても、実際に動画を視聴するのはPlaypicカード形式になっているようですね。

Playpicカードとは、従来のDVDやBlu-rayディスクを使用するのではなく、カードに印字されたQRコードを読み込むことで、PCブラウザやテレビにキャストして視聴することができる新たなサービスです。DVDやBlu-rayプレイヤーを持っていない人にとっては、嬉しいサービスですね♪

少し話が逸れましたが、「月が導く異世界道中」のBlu-ray第1巻は2021年10月27日に発売予定となっているため、円盤の売上枚数が確定するのはこれからとなります。

一応、Amazonではすでに予約を受け付けており、人気ランキングも確認できますが、2ヶ月以上先の発売となるため、現時点の順位はあまり参考にならないでしょう。

そのため、円盤の売上から「月が導く異世界道中」のアニメ2期制作の可能性を判断するのは、もう少し先になりそうです。

原作小説の売上から考察

「月が導く異世界道中」の原作小説の売上から、アニメ2期制作の可能性を検証していきます。冒頭でも記載しましたが、「月が導く異世界道中」の原作小説は2021年6月時点のシリーズ累計発行部数が200万部を突破しています。

一般的に小説が原作のアニメの場合は、シリーズ累計発行部数が200万部を突破していると、続編制作の可能性が非常に高いと言われています。

現時点で判明している発行部数は2021年6月時点で、まだアニメ1期が放送開始する前のデータとなっていることから、これからさらに売上が伸びていくものと予想できます。

また、「月が導く異世界道中」はコミカライズされた漫画も発売されており、アニメ続編を制作することで、原作小説と漫画の売上アップにも寄与すると考えると、アニメ2期制作に踏み切る可能性は非常に高いでしょう。

動画配信の人気から考察

アニメ続編制作の可能性を考える上では、円盤の売上は重要となりますが、最近ではその他の要素も重要となってきています。中でもサブスクによるサービス提供が主流の今、動画配信サービスにおける人気は非常に重要です。

動画配信サービスにおける収益モデルとしては、大まかに「独占配信による収益」と「再生回数に応じた収益」の2種類がありますが、残念ながら「月が導く異世界道中」を独占配信しているサービスはありません。

そのため、各動画配信サービスにおける再生回数が重要になってきます。再生回数を予想する上では、各動画配信サービスの人気ランキングが参考になります。

2021年8月15日時点の大手動画配信サービスのランキングをチェックしてみると、U-NEXTでは10位、dアニメストアのウィークリーランキングでは4位と好位置にランクインしています。

また、dアニメストアにおけるお気に入り登録数も7万件を超えています。それなりに動画再生回数も稼げている可能性が非常に高いため、動画配信の人気面からも、「月が導く異世界道中」のアニメ2期制作の可能性は非常に高いでしょう。

【月が導く異世界道中】アニメ2期の放送日はいつから?

タイトル 放送期間 前作との間隔
アニメ第1期 2021年7月~9月

仮に「月が導く異世界道中」のアニメ2期が制作されるとした場合、放送日はいつからになるのでしょうか?

まず、アニメ1期に関しては、公式サイトに掲載されているBlu-rayの発売予定が4巻(1巻3話収録)となっていることから、1クールで終了となる可能性が非常に高いです。そうすると、アニメ1期の放送終了は9月となります。

通常、どんなに人気のアニメでも1年以上の放送間隔が空くことがほとんどです。「月が導く異世界道中」の場合、動画配信や原作小説の人気面では全く問題ないため、円盤の売上次第になりそうです。

ただし、原作ストックには十分すぎるほど余裕があり、原作小説は「月が導く異世界道中」を受賞したこともある人気作品のため、すでに裏で二期制作が決定していて、一期最終回で告知してくる可能性もありそうですね。

その場合は、最短での2期放送開始となる可能性も高いため、アニメ2期放送日は2022年10月からになると予想します!

アニメ1期と2期は原作小説の何巻から何巻まで?(どこからどこまで?)

最後に「月が導く異世界道中」のテレビアニメ1期が原作小説のどこまで描かれるかを考察予想していきます!現在のアニメ最新話では、主人公の深澄真が元龍の巴と、元蜘蛛の澪を従えて、ツイーゲの街に到着し、レンブラントの奮闘を描いたエピソードが展開されています。

この後、学園都市ロッツガルドに向かうことになりますが、話の区切り的にもロッツガルドに到着するまでが描かれる可能性が高いでしょう。これは原作小説では、第1巻~4巻に相当します。

仮にアニメ1期が原作小説の1巻から4巻まで描かれると仮定すると、アニメ2期は同じペースで5巻から8巻までとなる可能性が高いでしょう。

まとめ:月が導く異世界道中2期の続編制作の可能性は70%

本日のおとく情報
  • 月が導く異世界道中2期制作の可能性は70%
  • 円盤の売上次第では、アニメ2期制作の可能性が低くなることもあり
  • 放送日は2022年10月頃になると予想

「月が導く異世界道中」は良くある異世界転生チート系の物語ではあるものの、どこか主人公の深澄真が残念系な設定になっているのが面白いです。

メインキャラクターである深澄真、巴、澪の3人には花江夏樹さん、佐倉綾音さん、鬼頭明里さんと超豪華声優陣を起用しており、その他のキャラクターにも前野智昭さんや早見沙織さんなど、これでもかというくらいに豪華な声優陣となっていることから、制作サイドの力の入れ具合も伝わってきます。

この後に登場する第三の従者である深澄識の声優が誰になるのかも非常に気になる所ですね!アニメ1期はまだまだ折り返し地点を迎えたばかりですが、アニメ2期制作の可能性にも期待しつつ、「月が導く異世界道中」の世界観を楽しんで行きましょう♪