【うる星やつら(新作2022)】アニメ何クール何話まで?配信や声優交代は?

「うる星やつら(新作2022)」のアニメは何クールで何話までの放送となるのかをまとめています。

また、1981年版からの声優キャスト交代情報についても紹介していますので、ファンの人は必見です。

(C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会

【うる星やつら(新作2022)】アニメ最新情報

現時点で公式からの発表はなし

タイトル うる星やつら(新作2022)
読み方 うるせいやつら
原作 高橋留美子
アニメーション制作会社 david production
アニメ放送開始日 2022年10月~
話数 全?話
アニメ放送局 フジテレビほか

「うる星やつら」は、作者・高橋留美子さんによって、週刊少年サンデーに連載されていた漫画が原作となっており、2020年11月時点の累計発行部数は3500万部を突破している人気作品です。

1981年から放送されたテレビアニメは、視聴率20%前後を記録するなど、大人気!最終回が放送された1986年まで全218話放送され、一大ブームを巻き起こしました。

そんな「うる星やつら」が新作テレビアニメとして、36年ぶりに復活!2022年リメイク版として、声優交代して放送されることになりました。

最近は「るろうに剣心」や「スラムダンク」など、昔に大ヒットしたアニメのリメイクが続いていますが、昔を知っているファンとしては、新作テレビアニメを見れて嬉しい一方、声優交代によってイメージが損なわれないか、不安を感じている人も多いようです。

そんな「うる星やつら(新作2022)」ですが、果たしてアニメは何クールで何話までの放送となるのか?

また、動画配信サイトの見放題配信情報や、声優キャストの交代・比較もしていますので、参考にして下さい。

「うる星やつら(新作2022)」の動画を無料視聴する方法

  1. U-NEXTの31日間無料トライアルに登録する
  2. 「うる星やつら(新作2022)」のアニメを無料視聴する
  3. 他の人気アニメをついでに見る
今すぐU-NEXTで「うる星やつら(新作2022)」を無料視聴する
\無料期間中の解約なら、料金請求一切なし/

※2022年11月時点の情報です。最新情報はU-NEXT公式サイトをご確認下さい。

【うる星やつら(新作2022)】アニメは何クール何話まで?

まずは「うる星やつら(新作2022)」のアニメが何クールで何話までの放送となるのかから、まとめていきます。

何クール放送となるのかについては、すでに公式サイトより発表されており、4クールの長期に渡って放送されることが確定しています。

現在放送されているアニメは、フジテレビの「ノイタミナ」枠にて、2クール連速で放送される予定となっており、残り2クールは分割での放送となります。

残り2クールを第1期の3クール目・4クール目と称するのか、第2期の1クール目・2クール目と称するのかは不明ですが、最初の連続2クールを第1期目と呼んでいる以上、後半2クールは2期目という扱いになるのかもしれません。

そして、何話まで放送されるかですが、第1期1クール目については、公式サイトに掲載されている円盤(Blu-rayとDVD)収録話数情報より、11話までとなることが濃厚です。

残りの3クールも12話前後となることが予想されることから、単純に計算すると、4クールで全48話前後の放送となります。

同じく2022年秋アニメとして久しぶりに続編が放送されている「BLEACH 千年血戦篇」も4クールの放送予定となっており、最近は大人気アニメのロング放送が続いています。

【うる星やつら(新作2022)】主要登場人物の声優キャストは?

登場人物 声優
1981年版
声優
2022年版
諸星 あたる 古川登志夫 神谷浩史
ラム 平野文 上坂すみれ
面堂 終太郎 神谷明 宮野真守
三宅 しのぶ 島津冴子 内田真礼
サクラ 鷲尾真知子 沢城みゆき
ラン 井上瑤
小宮和枝
花澤香菜
レイ 玄田哲章 小西克幸
お雪 小原乃梨子 早見沙織
あたるの父 緒方賢一 古川登志夫
ラムの母 山田礼子 平野文

「うる星やつら(新作2022)」の1981年版と2022年版の主要キャラクターの声優キャストも比較してみました。

まず、注目のあたるとラムの声優キャストは、あたる役を神谷浩史さん、ラム役を上坂すみれさんが演じています。

神谷浩史さんは「進撃の巨人」のリヴァイ兵長や、「化物語シリーズ」の阿良々木暦など、多数の人気キャラクターを演じている人気声優さん。

上坂すみれさんも「BanG Dream!」の白鷺千聖や、「オーバーロード」のシャルティアなど、人気キャラクターを多数担当してます。

どうしても1981年版のアニメを知っている人からすると、イメージが違うと思いますが、現在人気の声優2名を起用していることで、演技の安定感は抜群です。

そして、1981年版であたるとのラム声優を担当していた古川登志夫さんと平野文さんは、2022年版ではそれぞれ、あたるの父とラムの母役として、しっかりキャスティングされています。ファンとしては、堪らない配役と言えそうです。

その他、宮野真守さんや内田真礼、花澤香菜さんなど、錚々たる人気声優が出演しており、「うる星やつら(新作2022)」の声優は非常に豪華です。

声優陣だけを見てもかなり気合が入っているので、声優好きな人はぜひ一度チェックしてみましょう。

まとめ:うる星やつら(新作2022)は4クールで放送予定!

本日のおとく情報
  • うる星やつら(新作2022)は4クールで放送予定!
  • 話数としては全48話前後になると予想
  • 声優陣は非常に豪華!1981年版のあたるとラム声優も親として出演している

36年ぶりに復活となった「うる星やつら(新作2022)」ですが、すでに4クール放送が決定しており、昔からのファンも、新作で初めて知ったファンも思う存分に楽しむことができそうです。

時代設定は1981年版のままで、基本原作に忠実にアニメ化されているようなので、逆に今の世代の人にとっては新鮮な感覚で楽しめるのではないでしょうか。

「うる星やつら(新作2022)」は、以下の動画配信サイトで見放題配信されていますので、地上波テレビでのリアルタイム放送を見逃してしまった人も、この機会にぜひ視聴してみてくださいね。

\本作品を見放題配信しているサイトはこちら!無料期間中なら、いつでも解約できる/

動画配信サービス 無料期間
DMM TVプレミアム 30日間
U-NEXT 31日間
dアニメストア 31日間
Amazon Prime Video 30日間
ABEMAプレミアム 2週間
Hulu なし

※2023年9月時点の情報です。最新情報は各動画配信サイトをご確認下さい。