【HIGH CARD(ハイカード)】アニメ2期続編いつから?原作漫画や声優は?

「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメ2期続編制作の可能性はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのかを考察予想しています。

また、アニメの原作となる漫画はあるのか?主要キャラクターの声優キャストについてもまとめていますので、ファンの人は必見です。

(C)TMS/HIGH CARD Project

【HIGH CARD(ハイカード)】アニメ2期最新情報!原作漫画はある?

タイトル HIGH CARD
読み方 ハイカード
原作 TMS、河本ほむら、武野光
アニメーション制作会社 スタジオ雲雀
アニメ放送開始日 2023年1月~3月
話数 全12話
アニメ放送局 AT-Xほか

「HIGH CARD(ハイカード)」は、「賭ケグルイ」の原作でも人気の河本ほむらさんや武野光さん、TMS(トムス・エンタテインメント)が原作を担当するメディアミックスプロジェクトとして制作されたオリジナルアニメとなっています。

そのため、原作となる漫画はありませんが、コミカライズ版として『HIGH CARD -9 No Mercy』が連載開始となっており、オリジナル小説『HIGH CARD -◇7 Never No Dollars』も連載中となっています。

あらすじ内容としては、所有者に特別な異能力を与える52枚のエクスプレスカードが存在する世界が舞台となっており、カードを回収する任務を背負ったプレイヤー集団『ハイカード』の活躍を描いた物語となっています。

武器を出現させるスペード、肉体を変化させるハートなど、異能力を駆使したバトルが面白く、ノリノリなED曲も話題になっている作品です。

そんな「HIGH CARD(ハイカード)」ですが、果たしてアニメ2期続編制作はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのか?

また、主要登場人物の声優キャストについてもまとめていますので、最後までお楽しみ下さい。

「HIGH CARD(ハイカード)」の動画を無料視聴する方法

  1. U-NEXTの31日間無料トライアルに登録する
  2. 「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメを無料視聴する
  3. 他の人気アニメをついでに見る
今すぐU-NEXTで「HIGH CARD(ハイカード)」を無料視聴する
\無料期間中の解約なら、料金請求一切なし/

※2023年2月時点の情報です。最新情報はU-NEXT公式サイトをご確認下さい。

【HIGH CARD(ハイカード)】アニメ2期制作の可能性はある?

まずは「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメ2期続編制作の可能性から検証していきます。

アニメ続編制作は、黒字化できるかどうかがポイントと言われており、主に以下の要素を中心として判断されることが多いです。

項目 参考データ 判定
円盤売上見込み Amazon売れ筋ランキングで5,866位 ×
動画配信人気 dアニメストアウィークリーランキングで55位 ×
海外人気 Anime Trendingで32位
原作人気 発行部数公表なし

※2023年2月20日時点のデータです。

この中でも重要な収益源となるのがBlu-rayやDVDなどの円盤売上と、動画配信サービスからの収益です。

円盤売上に関しては、Amazon売れ筋ランキングで100位以内に入っていると、黒字化達成しやすいと言われていますが、「HIGH CARD(ハイカード)」はブルーレイアニメ部門で5,866位と非常に厳しい状況です。

また、動画配信サービスからの収益においても、独占配信契約がなく、dアニメストアにおけるウィークリーランキングも55位と低迷中です。

海外人気は英語圏のアニメランキングサイト「Anime Trending」で32位となっていますが、円盤売上や動画配信サービスの不調をカバーできるような人気はなさそうです。

「HIGH CARD(ハイカード)」はオリジナルアニメということもあり、基本的には1クールで完結する内容になっていると思われることから、現時点ではアニメ2期続編制作の可能性は非常に低いと言えそうです。

【HIGH CARD(ハイカード)】アニメ2期の放送日はいつから?

タイトル 放送期間 前作との間隔
アニメ第1期 2023年1月~3月

現時点では「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメ2期続編制作の可能性は低いですが、全くないというわけではありません。

仮に「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメ2期が制作された場合、放送日はいつからになるのかを予想していきます。

通常、人気アニメであれば、最短1年前後で続編制作・放送されるケースも珍しくありませんが、「HIGH CARD(ハイカード)」はオリジナルアニメということもあり、まずは様子を見てくる可能性が高いと考えられます。

また、現時点ではそこまで人気も高くないことから、アニメ2期制作するにしてもコミカライズされた漫画や小説で、ジワジワと人気を獲得してから、続編制作に踏み切るのではないでしょうか。

よって、「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメ2期続編放送日は、3年後となる2026年4月以降になると予想します。

【HIGH CARD(ハイカード)】主要登場人物の声優キャストは?

登場人物 声優CV
フィン・オールドマン 佐藤元

クリス・レッドグレイヴ 増田俊樹
レオ・コンスタンティン・ピノクル 堀江瞬
ウェンディ・サトー 白石晴香
ヴィジャイ・クマール・シン 梅原裕一郎
バン・クロンダイク 関智一
グレッグ・ヤング 森川智之
シュガー・ピース 高橋李依

「HIGH CARD(ハイカード)」の主要キャラクターの声優キャストについてもまとめていきます。

まず、主人公となるフィンの声優CVは、「弱キャラ友崎くん」の友崎文也役や、「よふかしのうた」の夜守コウなど、主役キャラを多数演じている佐藤元さんが担当しています。

佐藤元さんは、第16回声優アワードで新人男優賞を受賞している実力派の声優さんで、荒々しい性格のフィンも違和感なく演じています。

そして、不死身の肉体を持つクリスの声優CVは、「アイドリッシュセブン」の和泉一織役や、「あんさんぶるスターズ!」の朔間零役などで人気の増田俊樹さんが担当しています。

その他、梅原裕一郎さんや関智一さん、森川智之さんなど、有名アニメで多数の人気キャラクターを演じている豪華な声優さんが勢揃いしています。

「HIGH CARD(ハイカード)」は声優にも注目して視聴すると、より楽しめそうです。

まとめ:HIGH CARD(ハイカード)2期の続編制作の可能性は5%

本日のおとく情報
  • HIGH CARD(ハイカード)2期制作の可能性は5%
  • 放送日は2026年4月以降になると予想
  • 声優陣は超豪華

「HIGH CARD(ハイカード)」のアニメ2期ですが、円盤売上と動画配信サービスからの収益はかなり厳しい状況となっていることから、続編制作の可能性は5%と予想しました。

2023年冬アニメの中では、残念ながらそんなに話題になっていませんが、異能力を駆使したバトルは、ツボにハマれば一気に人気上昇することもあり得ます。

また、オリジナルアニメは先の展開が予想できないのも魅力の一つのため、最終回に向けて、あっと驚くようなストーリーが描かれることを期待したいですね。

「HIGH CARD(ハイカード)」の地上波テレビ放送を見逃してしまった人は、再放送をまたずに以下の動画配信サイトで視聴することができます。無料トライアル期間も用意されているので、有効活用して一挙見してみてくださいね。

\本作品を見放題配信しているサイトはこちら!無料期間中なら、いつでも解約できる/

動画配信サービス 無料期間
DMM TVプレミアム 30日間
U-NEXT 31日間
dアニメストア 31日間
Amazon Prime Video 30日間
ABEMAプレミアム 2週間
Hulu なし

※2023年9月時点の情報です。最新情報は各動画配信サイトをご確認下さい。