【ゴールデンカムイ】アニメ5期続編いつから?続きは漫画どこまで?

「ゴールデンカムイ」のアニメ5期続編制作の可能性はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのかを考察予想しています。

また、アニメの続きを知りたい人のために「ゴールデンカムイ」の1期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)映像化されたのかもまとめていますので、ファンの人は必見です。

【ゴールデンカムイ】アニメ最新情報

タイトル ゴールデンカムイ 第四期
略称 金カム
原作 野田サトル
アニメーション制作会社 ブレインズ・ベース
アニメ放送期間 2023年4月~6月
話数 全13話
アニメ放送局 TOKYO MXほか

「ゴールデンカムイ」は、明治末期の北海道を舞台に、金塊争奪サバイバルバトルを描いた作品となっており、原作漫画は2023年3月時点でシリーズ累計2400万部を突破している人気作品です。

テレビアニメは2018年より第1期が放送開始となりましたが、すでに第4期まで制作されており、実写映画化も決定しているなど、幅広いメディアミックス展開が行われています。

すでに原作漫画は完結していますが、他のアニメにはない独特の世界観を背景に、アニメ絶賛放送中となっています。

そんな「ゴールデンカムイ」ですが、アニメ4期最終回が近づいてきたため、アニメ5期続編制作の可能性を徹底予想!5期があるなら、放送日はいつからになるのか?

また、アニメ続きを知りたい人のために、第4期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)を描いたのかなど、気になる最新情報をまとめていきます。

本作品の動画を無料視聴する方法

  1. Amazon Prime Video(アマプラ)の30日間無料トライアルに登録する
  2. 本作品のアニメを無料視聴する
  3. 他の人気アニメをついでに見る
今すぐAmazon Prime Video(アマプラ)で無料視聴する
\無料期間中の解約なら、料金請求一切なし/

※2023年9月時点の情報です。最新情報はAmazon Prime Video(アマプラ)公式サイトをご確認下さい。

【ゴールデンカムイ】アニメ5期制作の可能性はある?

項目 参考データ 判定
円盤売上見込み Amazon売れ筋ランキングで171位
動画配信人気 Amazon Prime Videoで独占配信
海外人気 Anime Trendingで33位
原作人気 累計発行部数2400万部

※2023年6月15日時点のデータです。

まずは「ゴールデンカムイ」のアニメ5期続編制作の可能性から検証していきます。結論から書くと、アニメ5期続編制作の可能性は100%です。

データ面からチェックしていくと、円盤(Blu-rayやDVD)の売上面では黒字ラインと言われるAmazon売れ筋ランキング100位にもう少しで迫る勢いとなっています。

一方、円盤売上と並んで重要な収入源となる動画配信サービスでは、Amazon Prime Videoによる見放題独占配信が行われているため、アニメ4期が黒字になっているのは間違いなさそうです。

海外人気が日本の人気よりも低いのが若干気になりますが、原作漫画の人気も非常に高いため、アニメ5期続編制作はほぼ間違いないと判断して良いでしょう。

【ゴールデンカムイ】アニメ5期の放送日はいつから?

タイトル 放送期間 前作との間隔
アニメ第1期 2018年4月~6月
アニメ第2期 2018年10月~12月 3ヶ月
アニメ第3期 2020年10月~12月 1年9ヶ月
アニメ第4期 2023年4月~6月 2年3ヶ月

次に「ゴールデンカムイ」のアニメ5期が制作された場合、放送日がいつからになるのかを予想していきます。

まず、過去のアニメ放送間隔をチェックすると、アニメ1期は2018年4月~6月まで放送され、第2期はわずか3ヶ月後の2018年10月~12月までの放送となりました。

第1期と第2期の放送間隔が極端に短いですが、これはアニメ化の前から第2期まで制作することを前提にプロジェクトが進んでいたものと思われるため、あまり参考になりません。第2期というよりは第1期2クール目に近い印象です。

そして、アニメ3期は2020年10月~12月まで放送され、アニメ2期との放送間隔は1年9ヶ月となっていました。

最新のアニメ4期は2023年4月から放送開始となったため、アニメ3期との放送間隔は2年3ヶ月と最長になっていますが、これは「ゴールデンカムイ」のメインスタッフの一人が逝去したことによる放送延期のためとなっています。

本来であれば、アニメ4期は2022年10月から放送されていたため、何の問題もなければ、第3期との放送間隔は1年9ヶ月となる予定でした。

アニメ2期と3期、そして3期と4期がいずれも放送間隔1年9ヶ月となっていることから、アニメ5期も同様になる可能性が高いのではないでしょうか。

よって、「ゴールデンカムイ」のアニメ5期続編放送日は、第4期最終回放送日から約1年9ヶ月後となる2025年4月頃の放送になると予想します。

【ゴールデンカムイ】アニメ4期は原作漫画のどこからどこまで?

最後に「ゴールデンカムイ」のアニメ4期続きを知りたい人のために、第4期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)を描いたのかをまとめていきます。

まず、原作漫画の既刊状況を整理しておくと、全31巻ですでに連載終了・完結している作品となっています。

そして、アニメ第48話「発射」では、杉元と白石が海賊房太郎と協力関係を結ぶか模索していましたが、再び戦闘状態に突入してしまうエピソードが公開されましたが、これは原作漫画では第24巻239話に同じタイトルの「発射」がある状況となっています。

アニメ4期が第49話で最終回になることを考えると、原作漫画では25巻途中までを描くことになるのではないでしょうか。

よって、「ゴールデンカムイ」のアニメ4期は原作漫画25巻途中までと予想します。

アニメの続きを読むなら電子書籍がおすすめ!

  1. コミックシーモア
    毎日最大2万ポイントプレゼント
  2. まんが王国
    毎日最大50%ポイント還元
  3. ebookjapan(イーブックジャパン)
    初回ログインで6回使える70%OFFクーポンもらえる
  4. U-NEXT
    新規登録で600円ぶんのポイントもらえる

※2023年9月時点の情報です。最新情報は各公式サイトをご確認下さい。

まとめ:ゴールデンカムイ5期の続編制作の可能性は100%

本日のおとく情報
  • ゴールデンカムイ5期制作の可能性は100%
  • 放送日は2025年4月頃になると予想
  • アニメ4期内容は原作漫画25巻途中までを描くと予想

「ゴールデンカムイ」のアニメ5期ですが、アマプラによる見放題独占配信があり、原作漫画の人気も根強いことから、続編制作の可能性は100%と予想しました。

「ゴールデンカムイ」は原作漫画が面白いことはさることながら、アニメの編成や作画クオリティも高く、原作漫画勢からも高く評価されている作品です。

アニメーション制作スタッフも、ファンの期待に答えるべく、妥協のないアニメーション制作をしているように見受けられるため、少し時間がかかっても、ゆっくりとアニメ5期続編が制作・放送されるのを待ちたいですね。

本作品の動画を無料視聴する方法

  1. Amazon Prime Video(アマプラ)の30日間無料トライアルに登録する
  2. 本作品のアニメを無料視聴する
  3. 他の人気アニメをついでに見る
今すぐAmazon Prime Video(アマプラ)で無料視聴する
\無料期間中の解約なら、料金請求一切なし/

※2023年9月時点の情報です。最新情報はAmazon Prime Video(アマプラ)公式サイトをご確認下さい。