
「ホリミヤ」のアニメ2期制作の可能性はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのかを考察予想しています。
また、「ホリミヤ」のアニメ2期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)映像化されるのか?すでに完結してるのかも掲載しているので、参考にして下さい。
(C) HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ」製作委員会
【ホリミヤ】アニメ2期の最新情報
アニメ2期放送日は2023年7月から!
タイトル | ホリミヤ |
---|---|
読み方 | ほりみや |
原作 | HERO |
アニメーション制作会社 | CloverWorks |
アニメ放送開始日 | 2021年1月~4月 |
話数 | 全13話 |
アニメ放送局 | TOKYO MXほか |
「ホリミヤ」は大元の原作が2007年2月に公開された「堀さんと宮村くん」となっており、その後、リメイク版の漫画「ホリミヤ」が月刊Gファンタジーに掲載されました。シリーズ累計発行部数は、2021年1月時点で600万部を突破!
よくあるラブコメアニメかと思いましたが、登場人物一人一人の心理描写がとにかく丁寧!主人公の堀さんと宮村くんのやり取りも微笑ましく、こんな高校生活を送りたかったな~、と感情移入してしまうアニメでした。
素敵すぎる最終回。
おじさんなのに毎週深夜に沸いたし泣いた😭おじさんでもいいんだ〜。
エンディングとして関われて幸せな3ヶ月でした。
みんな卒業おめでとう〜😭
このCDはバンド人生の中で宝物になりました🥺#ホリミヤ#約束フレンズ#フレンズ pic.twitter.com/JLw6ClJ13A— Taro Miura (@taro_ho17) April 3, 2021
最終回も堀さんと宮村くんの卒業までを描いており、あまりにキレイな終わり方だったため、これで完結で2期制作はないのか?と不安に思ったファンの人も多いはず。
現時点では、公式Twitterやサイトから続編制作決定の発表はありませんが、結論を書くと2期制作の可能性は残されています!
※「ホミリヤ -piece-」としてアニメ2期制作が決定しました!
放送日は2023年7月からとなる見込みです。
その理由とアニメ2期が制作されるなら、放送日はいつからになるのか?漫画の何巻から何巻まで(どこからどこまで)が描かれるのかを考察予想していきます。
「ホリミヤ」の動画を無料視聴する方法
- U-NEXTの31日間無料トライアルに登録する
- 「ホリミヤ」のアニメを無料視聴する
- 他の人気アニメをついでに見る
※2023年3月時点の情報です。最新情報はU-NEXT公式サイトをご確認下さい。
【ホリミヤ】アニメ2期制作の可能性はある?
円盤の売上から考察
「ホリミヤ」の2期制作の可能性を探る上で、大事になってくるのが、Blu-ray(ブルーレイ)やDVDなどの円盤売上状況です。
一般的に、アニメの続編を制作するためには、平均4,000~5,000枚の円盤売上が必要と言われています。この売上を超えることができれば、アニメ制作委員会が黒字になるため、続編を作ろう!という流れになるわけです。
気になる「ホリミヤ」の円盤売上はというと・・・
タイトル | 平均売上枚数 |
---|---|
アニメ第1期(1巻) | 3,106枚 |
ホリミヤのBlu-ray&DVDは第1巻が2021年2月24日に発売となりましたが、速報ベースの売上は3,106枚となりました。目標とする4,000~5,000枚には届きませんでしたが、円盤が売れにくいと言われている時代としては、十分すぎる程に健闘している数値です。
また、あくまで現時点における売上であり、今後さらに売れることを考えると、4,000枚を突破してくる可能性は高いでしょう。
円盤の売上だけで即2期決定!という数値ではありませんが、ホリミヤ2期制作に大いに期待できる要素と言えそうです。
原作漫画のストックから考察
続いて、原作漫画のストックがあるかを確認していきます。どんなに人気で、円盤が売れているアニメでも、原作ストックが無いことには制作することはできません。
原作となっているリメイク版の漫画「ホリミヤ」の既刊は15巻となっており、月刊Gファンタジーではすでに完結しています。
そして、「ホリミヤ」のアニメ1期がどこまで描かれたかですが・・・なんと月刊Gファンタジー2021年4月号に掲載された最終回まで完結してしまいました!
かなり駆け足でのアニメーション制作となりましたが、原作漫画の最終回と合わせて、完結を迎えたという状況を考えると、2期制作は厳しい状況です。
ただし、原作漫画全てをアニメーション化できたわけではなく、いくつものエピーソードを飛ばすことで、アニメ1期を制作しています。
可能性は低いかもしれませんが、堀さんと宮村くんが大学に進学した後、思い出を振り返る形で、過去のエピソードをアニメ化すれば、十分に2期制作される可能性はあるでしょう。
原作漫画の売上から考察
「ホリミヤ」のシリーズ累計発行部数は、2021年1月時点で600万部を突破している人気作品です。数字だけを見ると、決して爆発的に売れている漫画ではありませんが、これはアニメ1期の放送が始まる前の数字です。
現在は、鬼滅の刃の大ヒットに代表されるように、アニメ化から人気に火が付き、原作漫画の売れ行きが好調になる逆転現象も多いです。
特に「ホリミヤ」はアニメの評価が非常に高く、原作を読んでみたいと考えるファンも多いと考えられます。
アニメ1期放送終了時点では、さらに売上が伸びている可能性も高いですし、原作漫画の売れ行きへの期待も込めて、2期制作の可能性は十分にあるでしょう。
動画配信サービスの人気から考察
「ホリミヤ 卒アル」海外版も頂きました 萩原先生のイラストがたっぷり掲載されてます! pic.twitter.com/kIoIVXcrrC
— HERO (@dka_hero) July 16, 2022
最後に動画配信サービスの人気から、「ホリミヤ」2期制作の可能性を検証します。現在は、いつでも好きな時に動画を視聴できる動画配信サービスが普及してきたため、再生回数に応じた収益も大きくなっています。
「ホリミヤ」は主要な動画配信サービスにはほとんど登録しており、大手のU-NEXTにおけるアニメランキングでは、2021年4月4日時点で9位にランクインしています。
同時期に放送された五等分の花嫁や、ウマ娘よりも高い順位となっており、再生回数もそれなりに伸びていると推察できます。
また、中国版ニコニコ動画と言われるビリビリ動画では、2021年3月末時点で1億3,000回以上の再生を記録しており、海外の人気も高いです。
今後のメディア展開次第では、日本だけではなく、海外での収益にも期待できることから、アニメ2期制作を決断する可能性も十分あるでしょう。
ホリミヤ2期の放送日はいつから?
かなりの自信作ホリミヤ
#ホリミヤ #イラスト #模写 #ホリミヤイラスト pic.twitter.com/FrlJcLmYal— かめろんぱん (@kameronpan15) May 30, 2022
タイトル | 放送期間 |
---|---|
アニメ第1期 | 2021年1月~4月 |
仮に「ホリミヤ」のアニメ2期が制作されるとして、放送日はいつからになるのでしょうか?どんなに人気があるアニメでも、次のシーズン制作・放送までには、1年以上かかるケースがほとんどです。
「ホリミヤ」のアニメ1期は2021年4月に放送終了されているため、最短でも2022年4月からとなりそうです。
ただし、アニメ制作サイドとしては、1期で全て完結させたことから、現時点では2期制作は考えていないと思われます。
円盤や原作の売上状況、動画配信サービスでのアニメ人気状況を見ながら、ファンからの続編制作を望む声が大きくなってくれば、2期制作を検討するという流れになるものと考えられます。
また、アニメ2期を作る場合は、まだアニメ化していないエピソードや、おまけエピソードが中心になると思われるため、ある程度アニメオリジナルの作り込みも必要になってくる可能性が高いです。
そう考えると、ホリミヤ2期は最低でも2年間の充電期間が必要と考え、2023年4月以降になると予想します!
※予想から3ヶ月外してしまいましたが、ホリミヤ2期は2023年7月から放送予定です!
まとめ:ホリミヤ2期の続編制作の可能性は40%
- ホリミヤ2期制作の可能性は40%
- 放送日は2023年4月頃になると予想
- 内容はアニメ化されていないエピソードやオマケが中心か
「ホリミヤ」のテレビアニメ2期ですが、アニメ1期がすでに原作ラストまで完結してしまったということもあり、可能性は40%と考えます。
始めから2期制作するつもりなら、もう少しゆっくりしたペースでアニメ化したと思いますし、現時点では2期制作の予定はないと思われます。
実際、最終回の終わり方も素晴らしかったので、1期で終わってもおかしくありませんが、「ホリミヤ」は実写映画化もされており、アニメの評価も高いため、これから2期制作を望む声が大きくなっていく可能性も高いです。
原作のストックが足りないこと以外は、「ホリミヤ」のアニメ2期制作を妨げるような要素は見当たらないため、今後の展開次第では、十分に2期制作の可能性は残されています。
「ホリミヤ」はほのぼのとした日常の世界観が好きな人が多いと思いますので、未収録エピソードやおまけ中心でも、アニメ化してくれることを期待しつつ、2期制作の吉報を待ちましょう。
\本作品を見放題配信しているサイトはこちら!無料期間中なら、いつでも解約できる/
動画配信サービス | 無料期間 |
---|---|
DMM TVプレミアム | 30日間 |
U-NEXT![]() |
31日間 |
dアニメストア | 31日間 |
Amazon Prime Video | 30日間 |
ABEMAプレミアム | – |
※2024年8月時点の情報です。最新情報は各動画配信サイトをご確認下さい。