
「お嬢と番犬くん」のアニメ2期続編制作の可能性はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのかを考察予想しています。
また、アニメの続きを知りたい人のために「お嬢と番犬くん」の1期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)映像化されたのかや、何話まで放送されたのかもまとめていますので、ファンの人は必見です。
【お嬢と番犬くん】アニメのあらすじは?どんな内容?
タイトル | お嬢と番犬くん |
---|---|
読み方 | おじょうとばんけんくん |
原作 | はつはる |
アニメーション制作会社 | project No.9 |
アニメ放送期間 | 2023年9月~12月 |
アニメ放送局 | TOKYO MXほか |
「お嬢と番犬くん」は、作者・はつはるさんによって、別冊フレンドに連載されている漫画が原作となっており、2023年3月時点で累計発行部数250万部を突破している人気作品です。
あらすじ内容がどんな話かというと、ヤクザの組長の孫娘・瀬名垣一咲と、その世話係である若頭・宇藤啓弥との恋愛模様を描いたラブコメディとなっています。
一咲は両親を失い、祖父であるヤクザの組長に育てられます。彼女は宇藤啓弥に片思いをしていますが、ヤクザとの恋は明るい未来がないと考え、高校では普通の恋愛を望んでいました。
しかし、高校初日に26歳の啓弥が新入生として裏口入学し、一咲にとって事態は予想外の展開に!イケメンヤクザと女子高生との禁断の恋がどのようになっていくのかが見どころとなっています。
本作品の動画を無料視聴する方法
- Amazon Prime Video(アマプラ)の30日間無料トライアルに登録する
- 本作品のアニメを無料視聴する
- 他の人気アニメをついでに見る
※2023年12月時点の情報です。最新情報はAmazon Prime Video(アマプラ)公式サイトをご確認下さい。
【お嬢と番犬くん】アニメ1期は何クールで全何話まで?
⋰
BS朝日にて
まもなく放送スタート🌙
⋱第三話「キスとスキ」
ハッシュタグは
「#お嬢と番犬くん」で🐶🌸キャスト#鬼頭明里 #梅原裕一郎 #中原麻衣 pic.twitter.com/2waAim9zSb
— お嬢と番犬くん【公式】 (@ojou_info) October 13, 2023
「お嬢と番犬くん」のアニメ1期は、2023年秋アニメ枠で9月29日から放送開始となっています。何クールでどこまで放送されるのかですが、1クール13話の放送になると予想しています。
根拠は公式ページに記載されている円盤(Blu-rayやDVD)情報にあります。「お嬢と番犬くん」の円盤は、ブルーレイ3巻の発売が予定されていますが、収録話数を見ると、1話~13話となっています。
基本的に2クールのアニメの場合は、2クール目の円盤情報を掲載することが多いことから、「お嬢と番犬くん」は1クール13話の放送になると見て、ほぼ間違いないでしょう。
【お嬢と番犬くん】アニメ2期制作の可能性はある?
項目 | 参考データ | 判定 |
---|---|---|
円盤売上見込み | Amazon売れ筋ランキングで900位 | △ |
動画配信人気 | Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)で見放題独占 | ◎ |
原作人気 | 累計発行部数250万部 | ◎ |
※2023年10月14日時点のデータです。
「お嬢と番犬くん」のアニメ2期続編制作の可能性について探っていきます。結論から書くと、アニメ2期続編制作の可能性は70%くらいと考えています。
アニメ続編製作できるかどうかは、アニメ1期で黒字化できるかどうかがポイントとなりますが、「お嬢と番犬くん」はアマプラによる見放題独占配信があることから、これだけで黒字化はほぼ確定している状況です。
円盤の売上見込みは、現時点でそこまで高くありませんが、仮に円盤の売上が爆死しても、動画配信サービス(サブスク)で黒字を確保できているので問題ないです。
また、「お嬢と番犬くん」は原作漫画の累計発行部数が250万部を突破しており、公式X(旧Twitter)のフォロワー数が3.7万人を超えていることからも、人気の高さが伺えます。よって、アニメ2期続編制作の可能性は高いと言えるでしょう。
【お嬢と番犬くん】アニメ2期の放送日はいつから?
||◤BS朝日にて放送終了◢||
第三話「キスとスキ」
ご視聴ありがとうございました🌸来週もお楽しみに✨https://t.co/kEsXLe9oxB#お嬢と番犬くん pic.twitter.com/Nx9akCmxiT
— お嬢と番犬くん【公式】 (@ojou_info) October 13, 2023
タイトル | 放送期間 | 前作との間隔 |
---|---|---|
アニメ第1期 | 2023年9月~12月 | – |
次に「お嬢と番犬くん」のアニメ2期続編が制作された場合、放送日がいつからになるのかを検証していきます。
まず、アニメ1期については、2023年9月より放送開始され、12月に最終回を迎える予定です。
通常、原作人気が高い作品や人気シリーズの場合、前作から1年~1年半くらいで続編が制作されることも珍しくありません。
「お嬢と番犬くん」はアニメ1期ということもあり、まずは視聴者の反応をチェックし、ファンをじっくりと増やしてから、アニメ2期制作を判断する可能性が高いのではないでしょうか。
よって、「お嬢と番犬くん」のアニメ2期続編放送日は、2年後となる2026年1月頃になると予想します。
【お嬢と番犬くん】アニメ1期は原作漫画のどこからどこまで?
続いて「お嬢と番犬くん」のアニメ続きを知りたい人のために、第1期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)を描くのかを予想していきます。
まず、原作漫画の既刊状況を整理しておくと、2023年10月14日時点における最新巻は9巻となっています。
そして、アニメ3話「キスとスキ」では、宇藤啓弥が勉強をがんばったご褒美として、瀬名垣一咲にキスをせがみ、拒否されると一緒に動物園デートに出かけるエピソードが描かれましたが、これは原作漫画2巻の7話までの話となっています。
アニメ3話で原作漫画7話ぶん進んでいることから、1クール13話で話が進んでいくと、単純計算で原作漫画30話ぶんくらいを描くことになります。
原作漫画30話は、7巻途中のエピソードとなりますが、物語の区切り的なことを考えると、若干中途半端です。
よって、物語の区切りも考慮すると、瀬名垣一咲と宇藤啓弥の関係性に大きな発展がある原作漫画6巻までを描く可能性が高いと予想します。
アニメの続きを読むなら電子書籍がおすすめ!
- コミックシーモア
毎日最大2万ポイントプレゼント - まんが王国
毎日最大50%ポイント還元 - ebookjapan(イーブックジャパン)
初回ログインで6回使える70%OFFクーポンもらえる - U-NEXT
新規登録で600円ぶんのポイントもらえる
※2023年12月時点の情報です。最新情報は各公式サイトをご確認下さい。
まとめ:お嬢と番犬くん2期の続編制作の可能性は70%
- お嬢と番犬くん2期制作の可能性は70%
- 放送日は2026年1月頃になると予想
- 内容的には原作漫画6巻くらいまでを描くと予想
「お嬢と番犬くん」のアニメ2期ですが、円盤の売上見込みこそ厳しいものの、何よりAmazon Prime Video(アマプラ)による見放題独占配信があるのが大きく、原作人気も高いことから、続編制作の可能性は高めの70%と予想しました。
宇藤啓弥はちょっぴり危険な香りが漂う大人の男性ですが、声優として低音イケメンボイスを持つ梅原裕一郎さんが担当していることで、よりかっこいい感じに仕上がっていますね!
地上波テレビでの放送を見逃してしまった人は、Amazon Prime Video(アマプラ)で一挙見することができるので、初回登録特典の30日間無料トライアルも有効活用して、振り返り視聴してみてくださいね。
本作品の動画を無料視聴する方法
- Amazon Prime Video(アマプラ)の30日間無料トライアルに登録する
- 本作品のアニメを無料視聴する
- 他の人気アニメをついでに見る
※2023年12月時点の情報です。最新情報はAmazon Prime Video(アマプラ)公式サイトをご確認下さい。