「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(スパイファミリー コードホワイト)」映画の感想評価をまとめています。
視聴者がひどいつまらない、面白くないと感じてしまう点や、面白いと感じている点を掲載していますので、参考にしてください。
「スパイファミリー コードホワイト」映画の感想評価はひどいつまらない?面白くない?
良くも悪くも子供向け
スパイファミリーの映画観に行ってきます!楽しみ🫶#劇場版SPY_FAMILY pic.twitter.com/zzLqbuMPgy
— かきまぜ (@Kakimaze_) December 22, 2023
映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(スパイファミリー コードホワイト)」では、心配されていたゲスト俳優の演技は自然で良かったものの、脚本や演出におけるバランスの欠如が目立ちました。
特にアーニャの顔芸や、うんこの神様が登場するシーンなど、子供向けを狙ったようなシーンが強調されすぎており、大人の観客にはひどいつまらないという印象を与えています。
さらに、ヨルがロイドの浮気を疑うシーンのやり取りなど、キャラクター同士の掛け合いや展開が狙いすぎた感があり、原作のような自然な流れや感動を感じることができませんでした。
映画にするほどの内容だったのか疑問
映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(スパイファミリー コードホワイト)」は原作漫画にはない、完全新作のオリジナルエピソードとして上映されました。
どちらかというとスピンオフ的なイメージが強く、物語はキレイにまとまっていたものの、わざわざ劇場版映画にする必要があったのかという内容でした。
原作漫画のファンとしては、ひどいつまらないと感じてしまうかもしれないため、あまり期待値を上げすぎに鑑賞するのがおすすめです。
シナリオの無理矢理感と詰め込み
劇場版「スパイファミリー コードホワイト」では、現実離れした設定が際立っていますが、それ以上にシナリオ自体に無理矢理な詰め込みが見られる点がひどいつまらないと感じられます。
特に家族の関係やキャラクターの個性が十分に描かれていないため、原作を追ってきたファンにとっては物足りなさを感じるでしょう。
また、不必要に長いシーンが多く、観客の集中力を削ぐ要因となっていることも否めません。これらの点は、映画特有の展開やテンポに欠け、観客を飽きさせる原因となっているようです。
ヨルさんのキャラクター描写の不足
ヨルさんの魅力は、原作ではその戦闘能力と家庭でのギャップにありますが、映画ではその魅力が十分に生かされていないと感じます。
特にヨルさんの勘違いや行動の理由付けが不十分で、観客に混乱を与える場面が多々ありました。
また、ヨルさんのキャラクターが原作のファンにとって重要な要素であるにもかかわらず、彼女の魅力や深みを掘り下げるシーンが少ないため、物語における彼女の役割が薄れてしまっている印象です。
「スパイファミリー コードホワイト」映画の感想評価は面白い?
とにかくアーニャがかわいい
スパイファミリーの映画見てきた!
感想を単刀直入にいうと最高の映画でした!!
めちゃくちゃ「スパイファミリー」してました!!
見てない方は是非!!#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/1lqPshGCEb— なの (@NanoMaru1437) December 22, 2023
映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(スパイファミリー コードホワイト)」の面白い感想は、これに尽きるのではないでしょうか。
アニメ2期では、サイドストーリーが多く、ひどいつまらないという感想も見かけましたが、今回の映画ではアーニャ中心に描かれており、本来の面白さが戻ってきた感じです。
アーニャの顔芸や、ヨルや黄昏ことロイドを助けようと奮闘する姿は、面白く感動的でした。
家族の絆と成長の物語
「スパイファミリー コードホワイト」では、フォージャー家の家族の絆が深まる様子が描かれており、これが映画の大きな魅力の一つです。
特に孤児院にいたアーニャが、ロイドとヨル、ボンドの家族と一緒に旅行できることにワクワクしている様子は心が暖まりました。
ロイドがケーキ「メレメレ」の素材を入手するために、一人出かけようとすると、アーニャは連れて行ってもらえずに部屋に閉じこもってしまいましたが、ヨルがアーニャはどんな理由であれ、一緒にいたいんだと思いますというシーンではウルっときました。
家族旅行を通じて、それぞれのキャラクターがお互いに対する理解を深め、家族としての絆を強化していく過程は、非常に感動的です。
また、アーニャが調理実習で作ることになったお菓子「メレメレ」を巡るエピソードは、家族の協力と愛情の大切さを教えてくれます。
アクションとコメディの絶妙なバランス
映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(スパイファミリー コードホワイト)」は、スリリングなアクションシーンとユーモラスなコメディ要素が見事に融合しています。
ロイドのカッコいいスパイ活動やヨルのアクションシーンは、スピード感と迫力があり、目を引きます。一方で、アーニャのキュートな行動や表情、家族間のコミカルなやり取りは、物語にユーモアと軽快さを加えています。
このバランスの良さが、「スパイファミリー コードホワイト」をただのアクション映画ではなく、幅広い年齢層に楽しめるエンターテインメント作品にしています。
作画と音楽のクオリティが高い
映画の視覚的な魅力も見逃せません。アニメーションのクオリティは非常に高く、キャラクターの表情や動き、背景の細部に至るまで丁寧に描かれています。
特にアーニャの顔芸や、アクションシーンのダイナミックさは、視覚的にも大きな楽しみの一つです。
さらに、映画の音楽も大きな魅力の一つで、特にエンディングテーマであるOfficial髭男dismの「SOULSOUP」は、映画の雰囲気を高めるのに一役買っています。音楽と映像の融合が、映画の面白さをさらに引き立てています。
「スパイファミリー コードホワイト」作品概要とあらすじ
「スパイファミリー コードホワイト」は、遠藤達哉による人気漫画「SPY×FAMILY」を原作とした完全新作の劇場版アニメです。この映画は、2023年12月22日に公開されました。
物語は、敏腕諜報員エージェント「黄昏」ことロイド・フォージャーとその家族が主役です。ロイドは、ある日、自身が担当するオペレーション「梟」の変更を命じられます。
その頃、彼の養女である超能力者のアーニャが通うイーデン校では、優勝者に「星(ステラ)」が授与される調理実習が開催されることになります。
ロイドは、オペレーション「梟」の担当を維持し、世界平和を守るために、校長の好物である伝統菓子「メレメレ」を作ることをアーニャに提案します。そのため、フォージャー家は「メレメレ」の本場フリジスへと向かいます。
しかし、旅行中にアーニャは、怪しげなトランクケースを見つけ、その中のチョコレートを誤って飲み込んでしまいます。このチョコレートには、世界平和に関わる重大な秘密が隠されていました。
一方で、ロイドの妻で殺し屋のヨルは、ロイドと謎の女性のやりとりを目撃し、彼らの関係に不安を抱きます。映画では、この仮初めの家族が世界の命運を握るミッションに挑む姿が描かれています。
この映画は、WIT STUDIOとCloverWorksによる制作で、遠藤達哉が監修とキャラクターデザイン原案を務めています。主要キャストには、ロイド役の江口拓也、アーニャ役の種﨑敦美、ヨル役の早見沙織、ボンド役の松田健一郎が名を連ねています
まとめ
ここまで「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(スパイファミリー コードホワイト)」の映画評価をまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。
個人的には万人受けする内容だったものの、スパイファミリーらしさが出ており、アーニャ中心の物語は面白いと感じました。
ただ、原作漫画のファンからすると、あくまでオマケ的な物語なので、物足りない、ひどいつまらないという評価に繋がってしまうのかもしれません。
まだ映画を見ていないという人は、ぜひ一度映画館に足を運んでみてくださいね!