「機械じかけのマリー」は秋アニメでスタートしています。まだはじまったばかりですが、どこまでアニメ化されるか、1期が何クールで全何話かを予想しています。そして、2期がいつからなのかも予想しています。
「機械じかけのマリー」の原作はまんがです。すでに完結していて、漫画は全6巻。
現在は続編である「機械じかけのマリー+」がLaLaで連載中です。漫画は1巻発売されています。そんな「機械じかけのマリー」についてまとめていきます。
>>>70%オフクーポンあり!コミックシーモアで無料試し読みする
- 「機械じかけのマリー」アニメ2期制作決定の可能性と放送日いつからか
- アニメは何クールで全何話までとなるのか
- 漫画のどこからどこまでを描くのか
「機械じかけのマリー」アニメ2期制作決定の可能性は?
機械じかけのマリー ついに今日放送‼️
TOKYO MX 22時〜 !! #機械じかけのマリー pic.twitter.com/WBt4g0RpUM— あきもと明希機械じかけのマリーアニメ放送中 (@aaaakimotoa) October 5, 2025
「機械じかけのマリー」の2期の可能性は低いと予想します。なぜならストックがない。
完結までアニメ化されると予想しているので、2期は難しそうです。ですが、続編が連載中なので、もしかするとそれが2期になる?
という感じはなくはないです。現在の「機械じかけのマリー」の人気についてみていきます。
動画配信サービスの人気
「機械じかけのマリー」は、U-NEXT、dアニメストア、アニメ放題で先行配信されています。dアニメストアのランキングは29位と残念な感じです。
配信は全体的に上位にはない状況です。先行配信ももう少し上位でも・・・と思う感じの結果のようです。
dアニメストアのランキングは前週より下がっているので、上位を目指すのは難しそうといったところです。
現状維持以上をしてほしいところ。
配信は微妙なところです。
>>>31日間無料トライアル実施中!U-NEXTならアニメ見放題
![]()
円盤の売上
「機械じかけのマリー」の円盤は全1巻(BOX)のみの発売です。なので、ちょっと豪華なお値段。(Blu-ray33000円、DVD31900円)。
そしてAmazonの現在でのランキングは1,086位。これから上位を目指すには難しいランキングです。
黒字といわれるトップ100に入るのは難しそうです。トップ100に入る作品は、人気作品、神作画作品がほとんどです。
現在のAmazonのランキングは偏り強めです。
「ウマ娘」、「うた☆プリ」、「プロセカ」は強いです。
「機械じかけのマリー」の円盤は残念な感じになりそうです。
海外の反応
🤖……
#LaLa12月号 は
明日発売!
……🎄表紙は、
『#機械じかけのマリー+』#あきもと明希TVアニメ絶賛放送中⚙️ pic.twitter.com/7DdbKlXZhO
— LaLa編集部 (@LaLa_info) October 22, 2025
「機械じかけのマリー」の海外での人気は
「Anime Trending」・・・25位
「Anime Corner」・・・・19位
どちらも20位付近と微妙な位置です。今季は上位は固定されつつありそうです。「スパイファミリー」が意外にもトップ3をキープできていないのは驚きです。
「機械じかけのマリー」はラブコメ要素は強いですが、上位を狙うのは難しそうです。
原作の売上
「機械じかけのマリー」の原作の売り上げは現在不明です。発表されていない場合は売れてないことも多いです。
ですが、アニメ化されているので、ある程度の人気があるのは確実。そしてアニメ化により伸びている可能性はあります。
ただ、漫画は6巻しかないので、200万部を目指すにはかなり大変。
売れていると期待はしたいですよね。
原作売り上げは不明だけど、伸びてはいそうです。
>>>70%オフクーポンあり!コミックシーモアで無料試し読みする
公式X(Twitter)のフォロワー数
「機械じかけのマリー」のX(Twitter)のフォロワー数は1.1万人と少な目。配信が微妙なところがあるので、なかなか伸び悩んでいるのではないでしょうか?
これからもそこまで伸びる可能性は低そうです。2万人行けばいい方かもしれません。
原作も完結していて、続編は出ていますがまだ1巻のみ。ちょっと話題性が少ないように感じます。
グッズは発売されていますよね。
原作ストック
⚙──────
TVアニメ『#機械じかけのマリー』
第2話「疑われるマリー」より
原画を特別に公開✨️──────⚙
本日は第3話オンエア‼️
TOKYO MX:10月19日(日)22時00分~
dアニメストア・U-NEXT・アニメ放題にて先行配信
10月19日(日)23時00分~ pic.twitter.com/mbboG5xKXN— 『機械じかけのマリー』TVアニメ公式 (@Mmarie_anime) October 19, 2025
「機械じかけのマリー」のストックはありません。すでに完結していますが、全6巻なので、すべてアニメ化されると予想しています。
続編である「機械じかけのマリー+」も連載中で漫画が発売されていますがまだ1巻しかないので、続編を制作するだけはありません。連載されているのが月刊誌ということもあり、漫画の発売ペースはゆっくり目です。
続編のストックがたまるにはなかなか時間がかかりそう。
「機械じかけのマリー」アニメ2期制作の可能性まとめ
「機械じかけのマリー」の2期の可能性は20%と予想します。
動画配信サービスの人気・・・あんまり
円盤の売上・・・・・・・・・残念
海外の反応・・・・・・・・・微妙
原作の売上・・・・・・・・・不明
フォロワー数・・・・・・・・少な目
原作ストック・・・・・・・・ない(完結)
全体的に難しそうな感じがする結果です。配信もこのままのような感じもします。
現在原作の売り上げが不明、ドロワー数も少ないです。海外の人気も微妙と、残念感が強い結果です。
そして、完結まで描かれると予想しているので、ストックもありません。逆に全6巻の作品を分けるのはもったいないような感じもするので、完結するのはいいと思います。
続編が連載されているので、人気次第では2期も!といい感じには現在の状況ではやはり難しそうです。ただ、まだ三分の一程度しか終わっていない、残り三分の二あるので、人気が出る可能性もまだあります。
原作の売り上げが伸びるかもしれませんね。
「機械じかけのマリー」アニメ2期放送日はいつから?
機械じかけのマリー 4話本日22:00~放送です✨
機械(ロボット)設定を守るために必死なマリー pic.twitter.com/irXs0XiBWp— あきもと明希機械じかけのマリーアニメ放送中 (@aaaakimotoa) October 26, 2025
「機械じかけのマリー」の2期があるとすれば、2028年以降になるのではないでしょうか?1期で、完結まで描かれて終わると予想しているので、現状続編はない可能性があると思います。
ですが、続編である「機械じかけのマリー+」が現在連載中です。現状はストックがないと言える程度しかないので(漫画1巻)、ストックがたまれば2期の可能性があるかもしれません。
何にせよ、人気は必要です。
アニメ最終話時点での発表は難しいと思いますが、ストックがたまった時点での人気も影響しそうですね。
>>>31日間無料トライアル実施中!U-NEXTならアニメ見放題
![]()
「機械じかけのマリー」アニメは何クール全何話まで?漫画どこまで?
🎃Happy Halloween🎃
今年はマリー2も参戦…! #機械じかけのマリー pic.twitter.com/Rz18QxQZiK— あきもと明希機械じかけのマリーアニメ放送中 (@aaaakimotoa) October 31, 2025
「機械じかけのマリー」は1クール全12話放送されます。こちらは、円盤情報です。
なので、通常話数。そうすると、漫画では4巻~6巻程度が描かれることが多いです。「機械じかけのマリー」も通常通りの話数、そしてボリュームもこれに当てはまります。
予想としては、漫画の6巻までになると予想します!なぜかというと、「機械じかけのマリー」は漫画全6巻で完結しています。最後まで描かれることになると予想されます。
現在アニメのペース的にも、アニメ2話で漫画1冊分程度のペースで進んでいます。このペースだとばっちり最終6巻まで描くことができます。
ここからペースダウン、アニメオリジナルになり、6巻まで描かれないということはないのではないでしょうか?変に区切らず、最後まで完走するとなっているはずです!
なかなか1クールで最終話まで描かれる作品は少ないので、最後までアニメで見れるというのはうれしいですよね。
待たなくていいというのはなんだか得した気分になりませんか?
私だけですかね・・・・。
>>>70%オフクーポンあり!コミックシーモアで無料試し読みする
「機械じかけのマリー」とはどんなアニメ?
「機械じかけのマリー」は、元格闘家、しかも天才といわれるほどすごかったマリーが、ロボットメイド(機械人形)のふりをする物語です。大財閥の御曹司アーサーのメイドとして働くことに。
無表情で強いマリーはロボットではないけれど、アーサーの護衛にはぴったり。ですが、アーサーは大の人間嫌い。
人間だとばれれば即処刑される??!という状況のマリーはアーサーを守りますが、人間っぽいところが色々とぼろも出ます。
でも、アーサーはマリーのとっさのごまかしを素直に信じてチョロいwそんなマリーを溺愛しているアーサー、アーサーに恋するマリー。
この二人の感じもかわいいです。アーサーはマリーをロボットだと思っているけど、扱いは女の子ですよね。
マリーのごまかし方が、ものすごい無理があることでもごまかされてチョロいアーサーが面白い。マリーが照れたり恥ずかしくなって逃げてしまうところもかわいいです。
アーサーも無表情だからいいというわけではないので、気づいていそうなのに、気づいていないなんとも単純で、純粋ですよね。乾電池で動いて、口から充電するのはやはり無理がある・・・・。
メイナードのダメさ加減も面白いですよね。
まとめ:機械じかけのマリー2期可能性は20%!
- 「機械じかけのマリー」アニメ2期制作の可能性は20%と予想
- アニメ2期放送日は2028年以降と予想
- アニメ1期は1クール12話放送
- 内容的には漫画6巻(完結まで)がアニメ化されると予想
「機械じかけのマリー」についてまとめました。完結まで描かれそうなので期待したいです。
そして、マリー役の東山奈央さんがEDを歌われています。EDのアニメーション、エモいというか、ちょっと意外というか機械感凄いですよね。そちらもチェックしてください。
さらに、東山奈央さんは「かくりよの宿飯」OP、EDも歌っていて今季たくさん素敵な歌声が聞けますよね。
>>>70%オフクーポンあり!コミックシーモアで無料試し読みする





