天皇誕生日

2019年5月1日に元号が平成から令和(れいわ)に切り替わりました。令和天皇階下(新天皇)の生年月日や誕生日は?

呼び方や年齢はいくつなのかなど、気になる情報をまとめてみましたので、参考にして下さい。

令和天皇階下の生年月日(誕生日)は?年齢はいくつ?

歴代2番目となる高齢即位

今上天皇
出典:Wikipedia

令和最初の天皇階下の誕生日は昭和35年2月23日となります。改元日となった2019年5月1日時点では59歳となります。

これは記録が残っている歴代天皇の中では、2番目となる高齢での即位となりました。ちなみに明治天皇は14歳、大正天皇は32歳、昭和天皇は25歳とかなり若い年齢での即位となっていました。

令和元年の祝日はどうなる?

新天皇階下の誕生日となる2月23日は祝日となることがすでに決定しています。2019年の2月23日はすでに過ぎているため、来年2020年(令和2年)以降の2月23日が祝日となります。

また、平成の天皇(上皇階下)の誕生日は12月23日となっていますが、2019年の12月23日は平日扱いになります。退位後の上皇誕生日を祝日にしてしまうと、新天皇との二重権威に映ってしまう懸念があるため、上皇在位中の祝日化は避けるべきとの議論を反映しているようです。

そのため、2019年は天井誕生日による祝日がない年となります。

呼び方(呼称)と敬称は?

令和天皇はNG

記事のタイトルでは「令和天皇階下」と記載しましたが、本来この呼び方はNGとなります。「平成」や「令和」など元号を冠した呼称は、ご崩御なされた後に付けられる諡(おくりな)となります。

諡(し、おくりな)、あるいは諡号(しごう)は、主に帝王・相国などの貴人の死後に奉る、生前の事績への評価に基づく名のことである。「諡」の訓読み「おくりな」は「贈り名」を意味する。

正しい呼び方は、「天皇」や「天皇階下」「今上天皇(きんじょうてんのう)」とお呼びすれば良さそうです。なお、すでにご崩御されている明治天皇や昭和天皇などは、頭に元号を付けても問題ありません。

天皇退位後の呼び方は?

上皇階下
出典:Wikipedia

それでは、平成時代の天皇階下の呼び方はこれからどうなるのでしょうか?今回はご崩御ではなく、生前退位による改元となるため、先ほどと同じ理由で平成天皇」という呼び方はNGとなります。

退位後の呼称については、「上皇階下」(呼称を上皇、敬称を階下)とお呼びすれば良いようです。ちなみに「平成上皇」という呼び方も、元号が冠につく「おくりな」となりますので、生前退位されている階下への呼称としては不適切となります。

雅子様や美智子様の呼び方は?

平成から令和に改元したことにより、皇太子様が新天皇に、皇太子妃雅子様が新皇后に即位されてました。雅子様の呼び方については、「皇后階下」で問題なさそうです。

また、同じく退位された美智子様は「上皇后階下」とお呼びすれば良さそうです。

まとめ

本日のおとく情報

・新天皇階下の誕生日は昭和35年2月23日
・呼び方は令和天皇はNG。正しい呼称は「天皇階下」や「今上天皇」
・前天皇階下の呼び方は「上皇階下」

天皇は日本の象徴たる地位になりますが、調べてみると知らないことがたくさんあります。日本人でも良く分かっていない人が多いと思うので、外国人からしたら、何のこっちゃという感じでしょうね(笑)

でも、せっかく日本に生まれたからには元号のことや、天皇のことなど、日本の文化を正しく理解しておきたいですね♪