【ゆるキャン△】映画公開日はいつから?アニメ3期の可能性は?

キャンプブームの火付け役!「ゆるキャン△」の劇場版映画公開日はいつからなのか?また、アニメ3期制作の可能性はあるのか?あるなら、放送日はいつからになるのかを考察予想しています。

「ゆるキャン△」の映画やアニメ3期が原作漫画のどこからどこまで(何巻から何巻まで)映像化されるのかも予想していますので、ファンの人は必見です。

(C) あfろ・芳文社/野外活動サークル

【ゆるキャン△】最新情報

2022年に劇場版映画が公開予定!

単行本漫画の累計発行部数が500万部を突破(2021年1月時点)している大人気アニメ「ゆるキャン△」ですが、テレビアニメ2期(Season2)は2021年4月1日に放送が終了しました。

ファンとしては続編があるのかどうかが気になる所ですが、すでに公式より劇場版映画「ゆるキャン△」が制作されることが発表されています!

監督は京極義昭さん、アニメーション制作はC-stationなど、制作スタッフはそのまま引き継ぐということで、期待度大です♪

劇場版映画「ゆるキャン△」の公開日は2022年ということは発表されているものの、まだ具体的な公開日は発表されていません。

テレビアニメ3期の制作発表はない

2022年に全国ロードショーが予定されている映画「ゆるキャン△」ですが、テレビアニメ3期制作に関しては、まだ公式から発表されていません。

現在の「ゆるキャン△」の人気から考えて、テレビアニメ3期制作の可能性は非常に高いですが、少なくとも劇場版映画公開が落ち着いてからになると思われるため、放送されるとしてもかなり先の未来になりそうです。

「ゆるキャン△」の動画を無料視聴する方法

  1. U-NEXTの31日間無料トライアルに登録する
  2. 「ゆるキャン△」のアニメを無料視聴する
  3. 他の人気アニメをついでに見る
今すぐU-NEXTで「ゆるキャン△」を無料視聴する
\無料期間中の解約なら、料金請求一切なし/

※2021年5月時点の情報です。最新情報はU-NEXT公式サイトをご確認下さい。

【ゆるキャン△】劇場版映画の公開日はいつから?

志摩リンや各務原なでしこなど、女子高生たちがキャンプを楽しむ日常が魅力の「ゆるキャン△」ですが、2022年に公開される劇場版映画の公開日がいつになるかを考察予想していきます!

映画公開日を予想する上で、参考になりそうなのが、テレビアニメの放送時期です。「ゆるキャン△」1期と2期、そしてスピンオフアニメともいえる「へやキャン△」の放送時期をまとめてみると、以下のようになっています。

タイトル 放送期間
ゆるキャン△アニメ第1期 2018年1月4日~3月22日
ゆるキャン△アニメ第2期 2021年1月7日~4月1日
へやキャン△ 2020年1月6日~3月23日

こうしてテレビアニメの放送時期を一覧にして確認してみると、一つの共通点が見えてきます。いずれも1月に放送開始しているという点です!

さらに「ゆるキャン△」はテレビドラマも放送されていますが、第1期は2020年1月10日から放送開始となりました。

ここまでデータが揃うと、ただの偶然では片付けられないため、劇場版映画も同じようになる可能性が高いのではないでしょうか。

つまり、劇場版映画「ゆるキャン△」の公開日・封切日は、2022年1月になると予想します!

【ゆるキャン△】アニメ3期制作の可能性はある?

2022年に劇場版映画の公開が予定されている「ゆるキャン△」ですが、果たして続編となるテレビアニメ3期制作の可能性はあるのでしょうか?様々な角度から分析・検証していきます!

円盤の売上から考察

「ゆるキャン△」のアニメ3期制作の可能性があるかどうかを占う上で、重要な指標となるのが、DVDやBlu-ray(ブルーレイ)などの円盤売上です。

一般的には平均で4,000~5,000枚枚売れると、アニメ製作委員会が黒字になるため、続編制作の可能性が一気に高まると言われています。ということで、「ゆるキャン」の円盤売上データをまとめてみました。

タイトル 平均売上枚数
アニメ第1期 約13,700枚
アニメ第2期 約5,800枚
へやキャン△ 約6,500枚

「ゆるキャン△」のテレビアニメ1期では、円盤が売れにくいと言われる時代にあっては、大ヒットとも言える約13,700枚もの売上を上げています!

気になるのがテレビアニメ2期の円盤売上ですが、2021年3月24日に発売された1巻の売上は速報ベースで約5,800枚となっています。

売上枚数はテレビアニメ1期の半分以下となっていますが、2021年冬アニメの中では「SK∞ エスケーエイト」に次ぐ、2番目に多い売上となっています。

また、アニメ続編制作のボーダーとなる平均4,000~5,000枚をクリアしていることから、「ゆるキャン△」のテレビアニメ3期制作の可能性は非常に高いと言えるでしょう。

ちなみにですが、スピンオフの「へやキャン△」の円盤売上枚数も6,500枚と驚異的な枚数を記録しています。本編ではないアニメでも、これだけの枚数を叩き出している現実が、「ゆるキャン△」人気が衰えていないことを示していますね♪

原作漫画のストックから考察

「ゆるキャン△」のテレビアニメ3期を制作するにしても、原作のストックがないことには始まりません。まずは、テレビアニメ2期までに原作漫画のどこまでアニメ化されたかをチェックします。

シーズン 原作漫画巻数
アニメ第1期 原作漫画1巻~4巻
アニメ第2期 原作漫画5巻~9巻

「ゆるキャン△」は現在、テレビアニメ2期まで放送されていますが、これは原作漫画の第9巻までがアニメ化されていることになります。

そして、「ゆるキャン△」の単行本漫画は2021年4月12日に発売された12巻が最新刊となるため、残りストックは3巻です。テレビアニメ1期あたり4~5巻必要になると考えると、ストックは枯渇している状況です。

さらにこの後に公開が予定されている劇場版映画「ゆるキャン△」で原作ストックが消費される可能性があることを考えると、決してストック十分とは言えない状況です。

ただし、原作漫画自体は完結しておらず、まだ連載しているため、打ち切りにならない限りは、問題ないと考えて良さそうです。

原作漫画の売上から考察

冒頭にも記載しましたが、「ゆるキャン△」の単行本累計発行部数は、2021年1月時点で500万部を突破しています。

ハイキュー鬼滅の刃のような大人気作品と比較すると、決して売れているとは言えない数字ですが、昨今のキャンプブームもあり、これから売上が伸びていくことが予想されます。

また、最近では「鬼滅の刃」の空前絶後の大ヒットに見られるように、アニメから人気に火が付き、単行本の売上が一気に伸びる可能性もあります。

「ゆるキャン△」もアニメから、単行本の売上につながる相乗効果も期待できるため、宣伝効果も兼ねて、アニメ3期制作に踏み切る可能性は十分に考えられます。

その他の売上から考察

「ゆるキャン△」のアニメ続編となる3期が制作されるかどうかは、円盤や原作以外の売上も大事になってきます。

幸いなことに?「ゆるキャン△」はキャンプをテーマに扱っているアニメ作品ということもあり、キャンプグッズのコラボ商品が多数販売されています。

また、キャンプの舞台は山梨県を中心に描かれており、自治体とのコラボも多いです。自治体としては、「ゆるキャン△」とコラボすれば、聖地巡礼で訪れるファンの人も増えるため、大きな経済効果が期待できます。

ゆるキャンと山梨県のコラボ
山梨県ホームページより

その他にも静岡や長野、伊豆など、キャンプ地とのコラボが期待できることを考えると、その他の売上面では、非常に期待できる状況と言えそうです。

【ゆるキャン△】テレビアニメ3期の放送日はいつから?

タイトル 放送期間 前作との間隔
アニメ第1期 2018年1月4日~3月22日
アニメ第2期 2021年1月7日~4月1日 2年9ヶ月

「ゆるキャン△」は円盤の売上も、続編制作の基準となる平均4,000枚~5,000枚をクリアしており、その他の売上も好調なことから、続編制作の可能性は非常に高いです。

では、テレビアニメ3期が制作されるとして、放送日はいつからになるのでしょうか?まず、テレビアニメ1期と2期の放送間隔をチェックすると、約2年9ヶ月となっています。

テレビアニメ3期も同じように計算したいところですが、今回は劇場場映画「ゆるキャン△」が間に挟まります。

劇場場映画「ゆるキャン△」は、2022年に公開が予定されていることから、少なくとも2022年中のテレビアニメ放送はないと予想できます。

今や国民的アニメとなった「鬼滅の刃」を例に取ると、劇場版映画「鬼滅の刃~無限列車編~」が公開されたのが2020年10月です。テレビアニメ2期の放送日はまだ正式発表されていませんが、業界関係者によると、フジテレビにて2021年10月放送予定となっています。

「鬼滅の刃」を参考にすると、映画公開から1年後を目安にテレビアニメの続編が放送されるため、仮に2022年1月に劇場版映画「ゆるキャン△」が上映されたとすると、テレビアニメ3期は2023年1月からということになります。

ただし、「鬼滅の刃」とは異なり、「ゆるキャン△」は現時点でストックが十分に確保されていない問題点があります。また、単行本の発売ペースも決して早いとは言えないため、もう少し制作が後になる可能性があります。

以上のことから考えると、「ゆるキャン△」のテレビアニメ3期は、映画公開から約2年後となる2024年1月からと予想します!

テレビアニメ2期の続きを原作漫画で読む方法

「ゆるキャン△」は2022年に劇場版映画の公開が予定されていますが、仮にテレビアニメ3期が制作されたとしても、放送されるのはかなり先の未来となりそうです。

劇場版映画も半年以上先となるため、そんなに待てない!早く、続きを知りたい!という方は、単行本漫画を読むのがおすすめです。

テレビアニメ2期では原作漫画の9巻までがアニメ化されたため、続きを知りたい人は10巻から読むのがおすすめです。動画配信サービスのU-NEXTなら電子書籍も扱っており、30日間の無料会員登録でもらえる600円ぶんのポイントを使うことで、お得に読むことができます。

ついでにテレビアニメ1期と2期の再放送を待たずに無料視聴できるため、有効活用しましょう♪

アニメ2期の続き(漫画)を読む方法

  1. U-NEXTの31日間無料トライアルに登録する
  2. 無料期間中にもらえる600円ぶんのポイントで単行本10巻を購入する
  3. ゆるキャン△や他の人気アニメをついでに見る
今すぐU-NEXTでゆるキャン△の漫画をチェックする
\無料期間中いつでも解約できる/

※2021年5月時点の情報です。最新情報はU-NEXT公式サイトをご確認下さい。

まとめ:「ゆるキャン△」2期の続編制作の可能性は90%

本日のおとく情報
  • 映画公開日は2022年1月と予想!
  • テレビアニメ2期制作の可能性は90%
  • 放送日は2024年1月頃になると予想

アウトドアの魅力を余すことなく伝えてくれる「ゆるキャン△」ですが、実在する観光名所を元にアニメが作られているということもあり、アニメを視聴した後は実際に行ってみたくなります♪

アニメの中では、火起こしやテントの立て方など、キャンプに役立つノウハウも紹介されており、純粋に勉強になります。

キャンプというと、グループで行うものというイメージがありましたが、「ゆるキャン△」ではソロキャンプの魅力も十分に伝えており、キャンプに対するイメージが変わった人も多いのではないでしょうか。

さらにはキャンプを女子高生が満喫しているというのが、これだけの大ヒットにつながった要因なのかもしれませんね♪2022年には劇場版映画の公開も控えているため、まだアニメを見たことない人は、ぜひ「ゆるキャン△」を見て、癒やされてくださいね♪

\本作品を見放題配信しているサイトはこちら!無料期間中なら、いつでも解約できる/

動画配信サービス 無料期間
DMM TVプレミアム 30日間
U-NEXT 31日間
dアニメストア 31日間
Amazon Prime Video 30日間
ABEMAプレミアム 2週間
Hulu なし

※2023年9月時点の情報です。最新情報は各動画配信サイトをご確認下さい。