
Go To トラベルキャンペーンの対象サイト・事業者はどこがお得なのか?旅行予約サイト・旅行会社として人気の楽天トラベル・じゃらんnet・一休.com・ヤフートラベルを比較してみました。
知っているのと知らないのとでは大違い!各旅行会社の特徴を理解して、賢くホテルに宿泊しましょう♪
Go To トラベル対象サイトを比較
最大35%割引が実施されるGo To トラベル(ゴートゥートラベル)キャンペーンを受けて、各旅行予約サイトがさまざななキャンペーンを打ち出して来ています。
どこで予約するのが一番オトクなのか、迷う人も多いと思いますので、簡単に各旅行会社のキャンペーン(Go Toトラベル35%割引以外)をまとめてみました。
対象サイト | キャンペーン概要 |
---|---|
じゃらんnet | ・通常じゃらんクーポンで宿泊代金割引 ・特別じゃらんクーポンで宿泊代金割引 |
楽天トラベル | ・楽天スーパーDELA併用で宿泊代金の30~40%楽天ポイント還元 ・ご当地クーポン併用でさらに割引 ・近場の旅行なら最大2,000ポイント還元 |
一休.com | ・一休独自ポイントで最大5%OFF |
ヤフートラベル | ・初めての予約で+5%ボーナス ・ヤフープレミアム会員で最大+9%ボーナス ・オンラインカード決済、基本ポイント+2%ボーナス |
各旅行会社の対象サイトですが、それぞれ宿泊代金が直接割引されるもの、ポイントやPayPayボーナスライトのようなボーナスで獲得できるものなど様々で、これが間違いなく一番お得です!と言ったサイトはありません。
キャンペーンが適用される条件も異なるため、用途別に旅行予約サイトを使い分けしていくのがベストです。各対象サイトの特徴を紹介しつつ、用途別のおすすめをまとめてみました。
じゃらんnetはクーポン取得できれば、最強
- クーポン獲得できた人
- クーポンこまめにチェックできる人
じゃらんnetはとにかくクーポンが魅力的な旅行予約サイト!他社が宿泊代金の○%という割合還元キャンペーンが多いのに対し、じゃらんnetのクーポンは○○○円割引と現金割引してくれます。
中には2万円分のクーポンなどもあり、Go Toトラベルクーポンと組み合わせることで、宿泊代金を半額以下にすることも可能です。ただ、欠点としてクーポンの枚数が少なく、すぐに配布終了となってしまうことが多いです。
クーポンは配布期間が決まっているため、こまめにチェックして、配布開始してすぐにクーポン獲得できるような人におすすめです。クーポンできたなら、じゃらんnetでの旅行予約は超おすすめです。
⇒Go To トラベルキャンペーンをじゃらんクーポンでお得に予約する方法を詳しくチェックする
楽天トラベルは、近場の旅行におすすめ
- 楽天ポイントを貯める・使う人が多い人
- 近場の旅行に行く人
楽天トラベルは、楽天ポイントでの還元がメインとなるキャンペーンです。中でも注目は楽天スーパーDEAL。対象サイトであれば、宿泊代金の30~40%が楽天ポイントで還元となるため、Go Toトラベルキャンペーンと併用で実質半額以下も可能です。
また、近場の旅行なら初めての予約で2,000ポイント、2回目以降は500ポイントの楽天ポイントが付与されるため、近隣の都道府県への宿泊旅行なら、楽天トラベルがおすすめです。
⇒Go To トラベルキャンペーンと楽天DEALでお得に予約する方法は詳しくチェックする
一休.comは安定の最大40%オフ
- オンラインカード決済で5%OFF
- 現地決済で2.5%OFF
一休.comのGo To トラベルキャンペーンはとにかくシンプル!一休.com独自ポイントでの還元となりますが、オンラインカード決済で5%還元、現地決済で2.5%還元となります。
一休.com独自ポイントは、対象サイトであれば、旅行予約時にすぐ使えるため、Go To トラベルクーポンと合わせて、最大40%オフで旅行を楽しむことができます。
複雑な条件がないため、万人におすすめできる旅行予約サイトです。
⇒ゴートゥートラベルキャンペーンを一休でお得に予約する方法の詳細をチェックする
ヤフートラベルはプレミアム会員ならお得
- まだヤフートラベル利用したことがない人
- ヤフープレミアム会員になっている人、これからなる人
- 5の付く日/日曜日に予約できる人
ヤフートラベルのGoToトラベルキャンペーンは、自社サービスであるYahoo!プレミアム会員に対して優遇されています。ヤフープレミアム会員で、5の付く日/日曜日に予約すれば、最大9%OFFで予約できるのが強みです。
また、ヤフートラベル初めての利用で5%オフのキャンペーンも行っているので、ヤフープレミアム会員登録とセットで利用することで、非常にお得にホテルに宿泊できます。
⇒GoToトラベルキャンペーンをヤフートラベルで予約する方法の詳細をチェックする
まとめ:用途別に使い分けよう
- 各旅行予約サイトは用途別に使い分けるのがおすすめ
- 実質割引なのか、ポイント還元なのかを確認しよう
Go To トラベルキャンペーンの各対象サイトですが、どこも魅力的なキャンペーンを打ち出していますね♪私ならですが、まずはじゃらんnetのクーポン状況をチェック!見事クーポンを獲得できれば、じゃらんnetでの予約を考えます。
あとは普段、楽天ポイントを貯める・使うことが多いので、楽天スーパーDEALで良さそうなホテル・宿泊施設があれば、楽天トラベルでの予約を考えます。近場の旅行なら、さらに最大2,000ポイント還元されるのも嬉しいですしね♪
じゃらんと楽天どちらもダメだった場合は、一休.comでしょうか。一休.comの宿は元から厳選されるている印象があるので、安心して予約できそうです。
ここまでGo Toトラベルキャンペーンの各社取り組みを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ぜひ、自分の生活スタイルや環境にあったベストな旅行予約サイトを利用して、お得な旅を楽しんできてくださいね♪
Go To トラベルキャンペーンってそもそも何?って方はこちら!
⇒Go To トラベルキャンペーンとは|期間はいつからいつまで?予約方法は?